日本に10年以上居住し、仕事を5年以上継続し、現在の在留資格が3年以上であること
年収の目安:300万円
扶養1人つき、+70万円
(日本人・永住者・特別永住の配偶者の場合)
結婚後3年を経過し、日本に1年以上居住していること
今まで真面目に、日本で頑張ってきたから永住ビザもこれまでと同じく通るはず・・・
そんな風に思っていませんか?
皆さんは永住ビザの許可率をご存知でしょうか?
実は、、、
2人に1人は永住ビザが不許可
と、かなり狭き門になっています。
さらに、永住ビザの審査は年々厳しくなってきています。
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-3-5 グラントピア長堀橋203号室
TEL: 06-4256-2901
FAX: 06-4256-2909
定員4名の応接室を2部屋ご用意しています。
We chatやメール以外に、対面での面談も実施しています。
対面でも非対面でもお客さまのご希望に応じます。
名前:眞野 伸也
所属:大阪府行政書士会(登録番号:18260963)
資格:行政書士・宅地建物取引士
趣味:アコースティックギター
在留資格申請を専門業務にしているため、専門家として支援実績が豊富です。
基本料金とオプション料金を予め公表しています。
今まで真面目に頑張ってきたからという理由だけでは、永住はできません。
2人に1人は永住ビザが不許可になる現実があります。
審査は年々厳しくなってきているので
許可率は今後下がっていく見込みです。
知識と経験が豊富な”眞野”に申請をお任せしていただけないでしょうか?
スムーズな永住ビザの取得にお役立ちいたします。
もう不許可になる皆さんを見たくない!
ご自身で申請して不許可になってから事務所へ訪れる方々もたくさん見てきました。
再申請となるとハードルは高くなります。最初の申請から、お任せいただけますとスムーズです。
当事務所にご依頼いただければ、永住ビザの許可率を引き上げることができます。しかし、残念ながら100%ではありません。
そこで、万が一ご依頼いただいたのも関わらず、永住ビザが不許可になった場合には永住ビザの再申請を保証しています。
中国人やベトナム人との繋がりもあるので、通訳が可能です。
また、We chatでは翻訳機能を使いながら、文字でやり取りできるので、まだ日本語が苦手な場合でも、サポート可能です。
基本的には銀行振込で対応しています。
振込が難しい場合は現金、PayPayでの対応も可能です。
2018年から2022年9月現在で、永住ビザの取得率は90%以上です。
はい、可能です。お気軽にお問い合わせください。
永住ビザの許可率は約50%です。
2人に1人が日本での永住が拒否されています。
永住ビザ取得のノウハウを知らないと
今までの日本での活動が水の泡になる場合があります。
1度、不許可になってしまうと、通りにくくなります。
ご自身での申請も大切ですが、許可率を上げるためにも、専門家である”行政書士”にご依頼ください。
スムーズに取得できるよう、サポートいたします。
皆さんに永住ビザが出ることを心から願っています。